今日は午前は大手住宅設備メーカーのセミナーに参加しました。家から15分くらいの所がセミナーの会場で久しぶりにゆっくりと朝支度出来ました。

セミナーの方は、まあ普通の内容でしたがアンケートとエントリーシートのような物を書かされました。企業選択のポイントと志望動機、学生時代打ち込んだことなどなど比較的答えやすい質問でした。

後雰囲気としては、元々興味を持っている事を差し引いてもいい感じのオーラが出てましたね。
やっぱ人事の人の関西弁まじりのトークと人柄かなあ。(笑)社屋兼ショールームも綺麗だったし。
とりあえず満足でした。

さて午後のセミナーが2時から。でも実質は30分前には着きたいので1時半が目標。午前のセミナーが予定の12時をかなりオーバーしたため時間的に超ぎりぎり。かなりやばいと思いつつ、東京方面の電車に飛び乗りました。もちろん昼御飯を食べる事もできず、腹の虫をなだめながらなんとか開始20分前に会場に滑り込みました。

午後は独立系システムインテグレーターのセミナー。受付を済ませるといきなりA3の大きさのエントリーシートを渡され、後日提出かと思いきやその場で書いて出してください、だって。適性試験と作文の試験後回収しますと言われ焦ってカリカリ書きました。
セミナーの方はさすがIT系だけあってパワーポイントを駆使した説明で分かりやすかった。とりあえず満足。
説明の後は先ず作文の試験。テーマは最近の時事問題を取り上げ自分なりの考えを述べよみたいな感じでした。自分は下手に米原潜衝突事故を取り上げ、自分なりに熱く語っときました。これが時間にして20分。ちょっとペース配分間違えて最後の方がうりゃって感じになってしまい反省しきりです。

作文の次は適性試験。英語、算数、時事問題、国語の4部構成。難易度的にはかなり難しい方だと感じました。これまでかれこれ15以上受けてるけどそんなかでもレベル高かったです。こりゃ相当面接までに絞り込むと見た。まあ人気企業だから仕方ないと思うし、当然だとも思いますが。

そんなこんなでやっと一日が終了。帰りに本日1食目の食事を夕飯を兼ねて食べて帰ってまいりました。しかし今日はものすごく風が強くて、飛ばされそうになるは、コンタクト(ハードなので風には弱い)は痛いはで大変でした。
今夜はエントリーシートを数枚書きます。締め切りギリギリ。時間的にきついなあ。頑張らなきゃ。
それではまた、明日!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索