さすがに疲れた・・でも
2001年4月20日午前・午後・夕方と言う今日は三つの予定がありましたが、先ず朝起きた時点で午前の説明会は行かない事にしました。昨日と同じ理由。でももち駒は確実にまた一つ減りました。(笑)
という事で午後の面接に向けて、ゆっくり準備して会社に向かいました。ここは名古屋に本社がある主にOA機器などをメインに作っているメーカーで、2次面接でした。いつもこの会社の人事の方の雰囲気の良さには驚かされます。今まで回ったなかでも多分3本の指に入るくらいです。面接も終始こちらの話を引き出してくれようと和やかながら、きちんと接してくれる。ある意味みんなこう言う雰囲気のなかで受けてるので、普通によかったと思っても他の人も同じなので結局よかったかどうか分からないといった点もあります。でも思っている事はすべて伝えられる面接でしたので、結果はどうであれ満足です。
面接が終わり、夕方にこれまた大手OA機器メーカーの筆記試験がありました。こちらの方はまあそこそこの出来・・。形式はなぜか午後面接を受けた会社と全く同じだったので、ラッキー♪と思ったのですが例題までは一緒だったのに本文は別の問題でした・・。ニアミスだあ。まあでも少し変わった形式だったので動揺することなく、取り組む事ができました。という事で本日帰宅時間は10時前ちょっと疲れましたが、ある種の充実感のある一日でした。
明日も大きな山場・・・。乗り越えればかなり未来が見えてくるのになあ・・。頑張ります。お休み〜☆
という事で午後の面接に向けて、ゆっくり準備して会社に向かいました。ここは名古屋に本社がある主にOA機器などをメインに作っているメーカーで、2次面接でした。いつもこの会社の人事の方の雰囲気の良さには驚かされます。今まで回ったなかでも多分3本の指に入るくらいです。面接も終始こちらの話を引き出してくれようと和やかながら、きちんと接してくれる。ある意味みんなこう言う雰囲気のなかで受けてるので、普通によかったと思っても他の人も同じなので結局よかったかどうか分からないといった点もあります。でも思っている事はすべて伝えられる面接でしたので、結果はどうであれ満足です。
面接が終わり、夕方にこれまた大手OA機器メーカーの筆記試験がありました。こちらの方はまあそこそこの出来・・。形式はなぜか午後面接を受けた会社と全く同じだったので、ラッキー♪と思ったのですが例題までは一緒だったのに本文は別の問題でした・・。ニアミスだあ。まあでも少し変わった形式だったので動揺することなく、取り組む事ができました。という事で本日帰宅時間は10時前ちょっと疲れましたが、ある種の充実感のある一日でした。
明日も大きな山場・・・。乗り越えればかなり未来が見えてくるのになあ・・。頑張ります。お休み〜☆
コメント